どーもどーも!
自称「犬界のムードメーカー」、ワタクシ、リトでございます!
いやー、皆さん、春ですよ春!
春といったら出会いの季節 人もワンコも
日本の春と言ったら、やっぱり桜! 桜と言ったら、お花見! お花見と言ったら、酒! …じゃなくて、お散歩!そして出会い!でしょ!?
というわけで、春にはパパさんと一緒に、近所の船岡城址公園へお花見散歩に行ってきましたよ〜!
もうね、公園に着いた瞬間、ワタクシのテンション、爆上がりMAX!
だって見てくださいよ、この景色!

白くてふわっふわの桜の花が、そこらじゅうに咲き乱れてるんですわ! まるで、桜の絨毯ならぬ、桜のシャワーを浴びてる気分! 「うわ〜!きれ〜だー!」って、パパさんが目をキラキラさせてる横で、ワタクシも思わず「クンクン(訳:これ、食べれるんか?)」って、地面の桜の花びらの匂いを嗅ぎまくってましたね、ええ。
そして、この時期の公園の何が最高って、そう! ワンちゃんにすれ違う率、爆増案件! なんですわ!
普段のお散歩でも、もちろん他のワンちゃんには会うんですけど、お花見シーズンは桁違い! まるで「花より団子」ならぬ「花より犬」とでも言うんでしょうか?(いや、ちゃうか) いやいや、だってそうでしょう? みんな、せっかくのこの美しい季節に、愛するワンコと一緒に、最高の思い出を作りに来てるんですもん!
「お、あっちからもワンコ来てるぞ!」 「え、そっちからも?まさかの四方八方からワンコ襲来?!(もちろん良い意味で)」 ってな感じで、もう公園中がワンワンパラダイス!
ワタクシもね、基本的には誰とでも仲良くなれる、まさに「犬界の外交官」を自負してるんですけど、この日は特に忙しかったですね〜!
まずは、フレンチブルドッグのブルちゃん! ブルちゃん、独特の「ブヒブヒ」呼吸音で近づいてきて、「クンクン」と鼻と鼻を合わせてご挨拶。
ワタクシも負けじと「ワフッ!」と一声。「よろしくブヒ!」 飼い主同士も「こんにちは〜」「可愛いですね〜」なんて、笑顔で会話弾んでましたね。
次は、チワワのチーちゃん! チーちゃんは、体は小さいけど、心はビッグ! 「キャンキャン!」って元気よく吠えながら近づいてきて、ワタクシの周りをちょこまかちょこまか。
ワタクシもね、さすがに小さい子には優しくしなきゃってことで、ゆっくりと鼻を近づけて「フンフン(訳:可愛いね、君)」って。
するとチーちゃん、なぜかワタクシのお腹の下をくぐり抜けようとして、飼い主が大爆笑してましたね。なんでやねん。
そして、極め付けは、ゴールデンレトリバーのゴル君! ゴル君、ワタクシと同じくらいの大きさで、しかもフワフワの毛並みがそっくり! お互い、尻尾ブンブン振って、「ワフワフ!」って大はしゃぎ! もうね、まるで兄弟が再会したかのような感動のシーンでしたよ! 飼い主同士も、「あれ?もしかして兄弟ですか?」「いや、初めましてです〜(笑)」なんて会話してて、お互い爆笑してました。
いや〜、犬って本当に不思議ですよね。初対面なのに、なんであんなにすぐ仲良くなれるんでしょう? きっと、言葉が通じなくても、心と心が通じ合ってるからでしょうね! (…と、勝手にワタクシが哲学的なことを考えてる間に、パパさんはゴル君の飼い主さんと、ドッグフードの話とか、トリミングの話とか、めっちゃ盛り上がってましたけどね。ワタクシの感動返せ!)
お花見散歩って、桜がキレイなのはもちろんのこと、こうやって色んなワンちゃんや人との出会いがあるから、本当に楽しいんですよね!
普段、家に引きこもりがちなパパさんも、この時期ばかりは「わー!可愛いワンちゃん!」「あ、あっちにもワンちゃんいる!」って、目を輝かせながらワタクシを引っ張って歩いてましたからね。 まるで、ワタクシが公園の社交界デビューさせてあげてるみたいで、ちょっと鼻高々でしたわ!ふんす!
それにしても、この日の公園は、本当に人が多かったですね〜。 みんな、スマホ片手に桜の写真を撮ったり、レジャーシート広げてお弁当食べたり、子供たちが走り回ったり。
まさに、日本の春の風物詩!って感じでした。 そんな中、ワタクシと飼い主は、人混みを避けつつ、ワンコ同士の交流を楽しみつつ、桜並木の下をゆったりと散策。

夕暮れ時になると、桜の花びらが、夕日に照らされて、なんとも言えない幻想的な色に染まるんです。 これがまた、昼間とは違った美しさで、思わず「はぁ〜…」ってため息が出ちゃいましたね。(パパさんが、ですけど) ワタクシは、その間も、地面に落ちてる桜の花びらの匂いを嗅いだり、どこからともなく聞こえてくる鳥の声に耳を澄ませたりと、五感をフル活用して春を満喫してました。
そして、公園の帰り道。 もうね、体がクタクタになるまで遊びまくったもんだから、家に着いた途端、ワタクシは即座に爆睡モードへ突入。
夢の中では、今日出会ったワンちゃんたちと、桜の木の下で、無限にかけっこしてる夢を見ましたよ。
飼い主もね、「あ〜、楽しかったね〜!」「いっぱい歩いたから、今日はぐっすり眠れそう!」なんて言いながら、ワタクシのお腹を撫でてくれました。
あ〜、この瞬間がたまらないんですよね〜! パパさんのゴツゴツした優しい手と、ワタクシのフワフワのお腹。最高の組み合わせ!
今年の桜も、本当に素晴らしかった! そして、たくさんの素敵な出会いがあった! これだから、お散歩はやめられないんですよね〜!
来年も、再来年も、ずーっとずーっと、飼い主と一緒に、色んな公園にお花見散歩に行けたらいいな! そして、もっともっと、たくさんのワンちゃんや人たちと、出会って、仲良くなりたいな!
皆さん、もし公園でワタクシを見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね! ワタクシ、いつでも大歓迎で「ワフッ!」ってご挨拶しますから! それでは、また次のお散歩ブログで!バイバイ!
P.S. 飼い主が、お散歩から帰ってきてから、足の裏に桜の花びらが挟まってるのを見つけて、「うわ!お花見の置き土産だ〜!」って喜んでました。 いやいや、ワタクシはちゃんと足拭きシートで拭いてるんですけどね。飼い主が適当に拭くから…。 来年のお花見までには、足拭きスキルを磨いておきます!ワフン!
え?もう半年経つの?!元旦のリトと初日の出、あの感動をもう一度!