愛犬物語

【爆笑!?】リトと行く!ハプニング満載!真夏の青森弾丸帰省記!

アフィリエイト広告を利用しています。

毎度、ご無沙汰しております!

まだ6月だというのに気温はすでに真夏の気温の中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

話は去年のお盆休み。お盆休みを利用して、愛犬のリトと共に故郷の青森へ弾丸帰省してまいりました!

ハプニング満載で、もはや冒険レベルの旅になりましたので、その一部始終を包み隠さず(?)お伝えしたいと思います!

プロジェクトA!リトの高速道路デビュー大作戦!

今回の旅のメインイベントは、なんと言ってもリトとの初・長距離ドライブ!今まで近所の公園までしか車に乗せたことがなかったチキンな飼い主、ドキドキが止まりません!

リトは車酔いはしたことがなかったんですが、初の長距離ドライブなので、心配で出発前から「犬 車 酔い対策」「車酔い 犬 吐く」「犬 酔い止め オススメ」と検索しまくったのは言うまでもありません。

酔い止めのお薬…いやいや、まずはわんこ界の秘密兵器「クレート」を導入!これさえあれば、リトも安心…なはず!(フラグ)

いざ出発当日。

朝からハイテンションのリトをクレートに誘導するも、案の定、全力で抵抗!

まるで捕獲された宇宙人のようにブルブル震えております。「大丈夫だよ~、青森には美味しいリンゴがあるんだよ~(棒読み)」と必死になだめ、なんとかクレートにIN!さあ、いざ青森へ!

高速道路に乗るまでは、渋滞もあってノロノロ運転。リトの様子をバックミラーでチラチラ確認…うん、今のところ大丈夫そうだ。そしてついに高速道路へ!

ヒュンヒュンと景色が変わる中、クレートの中のリトは…爆睡しておりました!

え、マジで!?あの抵抗は何だったの?拍子抜けとはこのことか。

むしろ一般道の方が揺れるから酔いやすいのかも?まさかの高速道路デビュー成功に、飼い主は心の中でガッツポーズ!「リト、君は天才か!?」と、心の中で盛大に拍手を送ったのは言うまでもありません。

〇〇はトイレの神様!?プロ意識高すぎなリト様

PA(パーキングエリア)での休憩もバッチリ計画済み!

広場や緑地スペースでリードを付けて歩かせると、リトは待ちかねたようにクンクン!他のわんちゃんたちともご挨拶したり、景色を眺めたり、それはもう楽しそう!…ただし、テンション上がりすぎて、肝心のトイレを全くしないという誤算!ま、まさかのアウェイの洗礼!?

その後も何度かPAで休憩を挟みつつ、順調に青森へ向かいます。リトも「ワンツー」の合図でちゃんとオシッコしてくれるし、本当に助かる!普段のしつけの賜物ですな、うんうん(自画自賛)。

そしてついに青森に到着!久しぶりの実家!久しぶりのじいちゃんばあちゃん!リトも尻尾フリフリでご挨拶…と思いきや、玄関先で固まって動かない!あれ?どうしたの?まさかの場所見知り!?(←完全に飼い主の妄想)

実家に着いてからは、さらにトイレ問題が深刻化!普段ならトイレでウンウンするリトが、全くその気配なし。

庭に出しても、家の周りをウロウロするばかり。こ、これは一体どうしたことでしょう!?環境の変化に戸惑っているのはわかるけど、まさかここまでとは…。

まるで、「俺はここでトイレはしないぜ!」と、どこかのプロフェッショナルなアスリートのように頑なに拒否するリト。

じいちゃんばあちゃんも心配して、あれやこれやと対策を講じてくれるも効果なし。

必殺の「ウンチ出ろ出ろ光線」を照射してみたり(←当然効果なし)

そんな中、衝撃の事実が発覚!なんとリト、散歩中以外ではウンウンしないという謎のこだわりを持つようになったらしいのです!ええええええ!?今までそんなことなかったじゃん!一体何があったの!?青森の空気のせい!?じいちゃんばあちゃんの愛情が重すぎた!?(←んなわけない)

結局、青森滞在中は、散歩の時だけものすごい集中力でウンウンするという、なんとも不思議な現象が続きました。まるで「ここはオレのテリトリーじゃないから、ウンは外でするのが礼儀」と言わんばかりのプロ意識。(いや、ただの頑固なだけかもしれない)

自宅ウンチに感動!そして残る謎…

そんなこんなで、あっという間に帰る日。帰りの高速道路では、行きと違って少し落ち着きのないリト。もしかして、帰りたくないのかな?それとも、青森の美味しい空気を満喫しすぎたのかな?(笑)

帰りのPAでも休憩に立ち寄りましたが、やはりトイレはせず。

家に着くまで我慢するつもりらしい。

どんだけ我慢強いんだ、うちの犬!君は一体、どれだけ溜め込んでいるんだ!?と、心配半分、尊敬半分で見守る飼い主。

そして自宅に到着!車のドアを開けた瞬間、リトは猛ダッシュで庭へ!そして…見事なウンウンを披露!

盛大なウンチです!ああ、やっと出てよかったねぇ…飼い主、感動の涙(嘘泣き)。この時の安堵感といったらもう…!親戚一同集まって、リトのうんちを盛大に称えたい気分でした。

今回の青森帰省は、リトとの初めての長距離ドライブあり、まさかのトイレ我慢大会ありと、ハプニング続きでしたが、それもまた良い思い出です。環境が変わると、犬も色々と変化があるんだなぁと改めて実感しました。

それにしても、なぜ散歩中以外ではウンウンしなくなったのか…未だに謎は深まるばかり。もしかしたら、青森の土の匂いが特別なスイッチだったのかも?次回の帰省では、青森の土を持ち帰って試してみようかしら…(←完全に怪しい人)。

ちなみに自宅に戻ってからは普段通り室内トイレで失敗もなくウンウンしております。

やっぱりリトはここが一番落ち着くみたいです。

それでは皆様、また次回のブログでお会いしましょう!夏バテには気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!

リトとブーブーブタさん、愛と破壊の物語!伝説のデカブタ降臨、そして…

-愛犬物語