愛犬物語

我が家の段ボール箱入り息子、リト!迷彩とモフモフのギャップに萌え♡

アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!今回は、我が家の愛すべき「箱入り息子」こと、リトの可愛すぎるエピソードをお届けします。

もう、この子の可愛さといったら…!親バカ全開でお送りするので、どうかお付き合いください(笑)。

ある日、突然の「箱入り」宣言!?

ある日のこと。リビングに置いてあった業務用シートの段ボール箱。片付けようかな、と思っていたら、リトがくんくんと匂いを嗅ぎ始めました。普段から新しいものには興味津々なので、いつものことか…と思っていたら、なんと!そのままスルスルと中に入っていくではありませんか!

最初は「あれ?どうしたの?」と驚いたのですが、リトは箱の中でくるっと方向転換し、まるで誂えたかのようにすっぽりと収まってしまったんです。しかも、なんだかとても居心地が良さそうにしています。

「え、もしかして、気に入っちゃったの!?」

想像もしなかったリトの行動に、思わず笑ってしまいました。確かに、リトは体が大きいのに、意外と狭いところが好きなところがあります。ソファの隙間や、私たちの足元にぴったりくっついて寝るのがお気に入り。でも、まさか段ボール箱をここまで気に入るとは!

その日から、その業務用シートの段ボール箱は、リトの特等席になりました。私たちにとってはただの段ボール箱ですが、リトにとっては最高の秘密基地であり、自分だけの特別な空間になったようです。

迷彩柄のワイルドさと、あどけない顔のギャップに胸キュン!

そして、この日のリトのファッションにもご注目ください!この日は、ちょっぴりワイルドな迷彩柄の洋服を着ていたんです。体が大きくて、もこもこの毛並みのリトに迷彩柄…!一見すると、「おお、かっこいい!」となりそうな組み合わせですよね。

ところが、箱にすっぽり収まってリラックスしているリトの顔を見たら…もう、可愛くて可愛くて!

どうですか、この表情!舌をペロッと出して、どこかあどけない瞳。迷彩柄の服を着ているのに、全然ワイルドじゃないんです(笑)。むしろ、そのギャップがたまらなく可愛い!

この「迷彩柄のワイルドさ」と「あどけないモフモフ顔」の組み合わせが、私にとってはもう、破壊力抜群なんです。ギャップ萌えってやつでしょうか。普段のおっとりとした性格と相まって、本当に愛おしくてたまりません。

箱の中でまったりしているリトを見ていると、「あぁ、この子は本当に癒しだなぁ」と心から思います。どんなに疲れていても、リトのこの姿を見れば、たちまち笑顔になってしまいます。

リトの癒しオーラ、全開!

箱の中のリトは、本当に落ち着いている様子。時には、そのままぐっすり眠ってしまうこともあります。箱の縁に顎を乗せてうつらうつらしている姿は、まさに「箱入り息子」そのもの。見ているだけで、こちらまで心が温かくなります。

このくりくりとした瞳、長いまつ毛、そして鼻の頭。アップで見ると、さらにリトの魅力が伝わるのではないでしょうか。本当に真っ白で、ふわふわの毛並みも、抱きしめるたびに幸せな気持ちにさせてくれます。

リトが我が家に来てからというもの、私たちの生活は格段に豊かになりました。毎日が笑いと癒しで溢れています。特に、こういった何気ない日常の中での発見や、リトが見せてくれる様々な表情は、私たち家族にとってかけがえのない宝物です。

愛おしい存在との時間

リトが段ボール箱を気に入ったこと。迷彩柄の服と顔のギャップが可愛いこと。これらは、リトという存在が私たちにもたらしてくれる、数えきれないほどの「可愛い」の一部に過ぎません。

これからも、リトが快適に、そして楽しく過ごせるように、私たち家族も愛情いっぱいに接していきたいと思います。もしかしたら、この段ボール箱はすぐに卒業してしまうかもしれませんが、その時々でリトが気に入るものを見つけて、また新しい特等席を作ってあげるのも楽しいですね。

皆さんのご家庭の愛しいペットにも、きっとこんな「お気に入り」のエピソードや、思わずキュンとしてしまうような瞬間がたくさんあるのではないでしょうか。

日常の中にある、ささやかな幸せ。それは、愛する存在がもたらしてくれる、何よりも尊いものだと改めて感じています。

リトの「箱入り息子」エピソード、いかがでしたでしょうか?少しでも皆さんの心が温かくなったら嬉しいです。これからも、リトの日常を気まぐれにですが、綴っていければと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

我が家に舞い降りたラブラドゥードル。リトとの心温まる新しい日々

-愛犬物語