我が家のリビングで、まさかの「お馬さんごっこ」!?
お、息子くん、いつの間にそんなにワイルドになったの!? 昔はウサギにもビビってたのに、ウソみたいじゃん!
今回はさ、うちのやんちゃ坊主「息子くん」と、マジで仏様みたいな心を持つ大型犬「リト(ラブラドゥードル)」の、ほっこりする日常をお届けしちゃうよ。
息子くん、ウサギも触れなかった過去を乗り越える
ある休日のこと。リビングから聞こえてくるのは、息子くんの「いくぞー!ひひーん!」っていう、どこで覚えてきたんだか謎の雄叫び。なんだなんだ?と思って覗いてみたら、衝撃の光景が目に飛び込んできたんだ。

なんと、息子くんがリトの背中に乗って、「お馬さんごっこ」してるじゃん!
いやいや、ちょっと待ってくれよ。リト、お前、ラブラドゥードルだよね? 馬じゃなくて犬だよね? そして息子くん、いつからカウボーイになったんだ?
うちのリトはさ、体はデカいんだけど、性格はすっごくおっとりしてるんだ。普段は日向ぼっこしてたり、マイペースにお昼寝してたりする、癒し系の男の子。そんなリトに、まさか「お馬さん」っていう大役が回ってくるなんて、誰も想像してなかったよ。
息子くんの無茶な「お馬さんになって!」っていうリクエストにも、リトは全然嫌がらないどころか、むしろ嬉しそうに尻尾をブンブン振ってるんだ。まるで、「お、今日は僕がポニー役か!任せとけ!」って言ってるみたい。
それにしてもさ、昔の息子くんを知ってる人なら、この光景がどれだけ奇跡的なことか分かると思うんだよね。だって、彼は昔、ウサギですら怖がって触れなかったんだから。
動物園に行っても、ヤギを遠巻きに眺めて、「ママ、あれ、角があるから怖い」って震えてたし、ゲームセンターでお猿のジョージが近づいてきただけで「ギャー!」って逃げ回って、なぜか周りの人に謝る羽目になってたんだ。
そんな息子くんがさ、今じゃ自分より何倍もデカい犬の背中に乗ってるんだぜ? しかも、全然怖がってないし、堂々と手綱(って言っても、ただリトの首輪を掴んでるだけなんだけどさ)を握ってる。
ああ、子どもの成長って本当にすごいよね。そして、その成長を近くで支えてくれてるのが、この仏様犬リトなんだよ。
仏様犬リト、今日も息子くんの遊びに付き合う
リトは、いわば「先輩」なんだ。息子くんをそっと見守って、散歩で歩き始めれば、ゆっくり隣を歩いてくれた。息子くんが困っていれば心配そうに鼻をクンクン鳴らして、優しく顔をペロペロ舐めてくれたりもしたんだ。

そんな二人の間には、言葉じゃ表せない、特別な絆が生まれてるんだよね。
息子くんは、リトに乗って「ヒヒーン!」って叫びながら、家の中を駆け回ってる。…いや、リトは駆け回ってない。あくまで、息子くんがリトの上で「走ってるつもり」になってるだけだね。
リトは、息子くんの体重をしっかり支えながら、ただじーっと立ってる。たまに息子くんが「もっと早く!」って無茶な要求をしても、耳をピクピク動かすだけで、全然動じないんだ。その姿は、マジで泰然自若。
まるで、息子くんの「お馬さんごっこ」っていう、無邪気な遊びに、とことん付き合ってくれてるみたい。
そんなリトの優しさを見てるとさ、なんか胸が熱くなるんだよね。
息子くんの成長と、二人の微笑ましい絆
息子くんも、リトに「よしよし」って声をかけたり、たまに「お水飲む?」って水をあげたりして、遊びながらもリトのことを気遣ってるんだ。昔みたいに、ただ一方的に甘えるんじゃなくて、リトっていう存在を、自分と同じ「家族」として大切にしてるんだなって感じる。
リトの背中で笑ってる息子くんと、それを静かに受け入れてるリト。この光景がさ、あまりにも微笑ましくて、思わずスマホのカメラを向けちゃったよ。
この写真を見て、数年後には「こんなこともあったねー」って笑い合えるんだろうな。そして、この「お馬さんごっこ」が、二人の大切な思い出として、ずっと心に残ってほしいな。
いつか来る「お別れ」を想像して…
リト、いつも息子くんの遊び相手になってくれて、マジでありがとう! そして息子くん、これからもリトを大切にしてあげてね。あと…パパとママの言うことも、たまには聞いてくれると嬉しいな(笑)。
こんな感じで、今日もリビングには、息子くんの雄叫びと、リトの優しい眼差しが溢れてるんだ。
この二人の微笑ましい関係が、いつまでも続きますように。そして、いつか息子くんが、リトに「もう重くて乗れないよ」って言われるくらい、デカくたくましく育ってくれることを願って。
でもさ、ちょっと寂しいかな…。
YouTubeショート動画だけですが始めました。
https://www.youtube.com/@ritoraito
待望のライトくん散歩デビュー!リト&ライトの凸凹コンビ爆誕!!