ちどり。

会食恐怖症で人付き合いがうまく出来ずに、20代では就職と引きこもりを繰り返していました。 20年ほど経った今でも会食恐怖症とパニック障害に悩まされています。 ですが、長期間悩まされているうちに、こうしたら楽じゃないか?こうしたら気にしなくてもいいや。ということがだいぶ分かってきて改善に向かってきています。 今現在悩んでいる人も多いでしょう。 少しでも悩んでいる人の力になれたらいいなと思いブログを始めました。 目標が見つからずに時間を過ごすだけになっている人に元気や勇気を与えられればいいなと考えています。

スプラトゥーン3を見た目の可愛さでおじさんがやろうとすると、そのほとんどが即引退するんじゃないか説

2022/11/28  

こんにちは、あおちど。です。 スプラトゥーン3では、さだはる。です。 Switchを息子くんのために思い切って購入したところ、全然遊んでくれないので私が代わりに遊べるようになりました。 嬉しいような悲 ...

任天堂Switchを息子くんに買ってあげた結果、全然遊んでくれなくて、やりたいゲームをやれる事になって喜んでるパパさん

2022/11/28  

小学生の間ではSwitchを持っていないと会話に混ざれなくてかわいそうとか心配してて我が家にもとうとう息子くんのために購入。 すごい売れてる化け物ハードなんですね。 任天堂もすごい推してるしこれからも ...

最短の道のりを歩むのもいいけど、たまには回り道をして行くことも大事だよね。

2022/11/3  

こんにちは、あおちど。です。 今日、職場から帰るときになんとなく思った。 やっぱりさ、時間がなかったり、早く帰って子供の顔を見たかったりするのよ。 『はぁー、帰ったらご飯の準備をしなきゃなぁ。そんで録 ...

小学1年生の息子が目を輝かせて遊んだ。ドローンで遊ばせるなら低価格のもので充分満足

2022/11/2  

こんにちは、あおちど。です。 やっぱり男の子は飛んだりするものが大好きなんです。子供の喜んだ顔を見たいならドローンですね。 ドローンが世の中に爆誕してからしばらく経って、認知度もかなりのものになりまし ...

ずっと気になっていたマインクラフトを今更やってみた。

2022/10/18  

ほんと今更なんですけどね。 実はやろうやろうと思っていてマインクラフトPEがリリースされてすぐにダウンロードしたんですが、やってみたものの広い空間にぽつんと置いてけぼり状態で、頭の中が『・・・』になり ...

『劇場版ファイナルファンタジーⅩⅣ 光のお父さん』笑って泣いた

2022/9/18  

Amazonプライムで「劇場版ファイナルファンタジーⅩⅣ 光のお父さん」を観ました。 感動する映画を見てたまには思いっきり泣きたいなぁ、と思って探していたら昔やっていたファイナルファンタジーのタイトル ...

自分へのご褒美は自分を好きになる第一歩。周りの人も好きになれる。

2022/9/18  

タイトルが分かりづらくてすいません。 自分のことが好きになれば、自然と周りの人のことも好きになる、と言いたかったです。 こんにちは、あおちど。です。 みなさんは自分にご褒美してますか?私は仕事の帰りに ...

【熱中症とパニック障害】暑さで不安が襲ってくる。まずは熱中症対策を

2022/7/17  

毎年、夏が来ると最高気温の記録更新とか必ず更新してくる。 昔は夏が好きだったけど、最近の夏の暑さときたら少し動いただけでも体力が奪われるほど。 そして熱中症とパニック症状の症状が似ているため、すごく不 ...

サイゼリヤが『貧しい』?ツイッターでトレンド入り。会食恐怖症が思うサイゼリヤとは

2022/6/20  

「サイゼリヤで満足」しているような感覚は、紛れもなく「貧しい」 とツイートしている人がいて、Twitterではトレンド入りするほどの論争が起きている。 正直、貧しいなんてこれっぽっちも思ったことはない ...

これを見て元気を出すんだ!

2022/6/16  

暑くなってきて疲れが溜まっていませんか? 私は疲れています。そんな時に動画でも見て心の疲れでも癒してみてはいかがですか? 面白い動画 スライドにカメラつけたら面白いことになる pic.twitter. ...

2次元初恋って誰だった?

2022/6/14  

若かりしころ、誰もが2次元のキャラクターに恋をしたと思うんです。 そりゃあもう私だって好きな人もいましたよ。 でも正直そこまでこの人!ってまではなりませんでしたけども、小さい頃の見たアニメとかって人格 ...

【おすすめ】朝の歯磨きで、おえっとなってしまう人のためのジェル歯磨き

2022/6/10  

朝の歯磨き辛くないですか? 子供の頃は大人の男性が朝の歯磨きで苦しそうに歯磨きをしているイメージでしたが、私は小学校の頃から歯磨きが苦手でした。 歯磨きの泡が喉の奥に行っちゃうともう大変です。 歯医者 ...

発作が起きそうな時の対処方法

【社交不安、予期不安】こんな時はどうしてる?パニック発作が起きそうな時の対処方法

2022/6/5  

パニック発作を一度でも経験したことがある人にとって、また発作が起きてしまうのではないかという不安により、行動が制限されてしまうことは少ないことではありません。 実際、私も座席が埋まってしまっている電車 ...

【パニック障害】予期不安で歯医者に行けない私が、人前で思いっきり笑えるようになった

2022/6/10  

歯医者に抗不安薬を服用して頑張って治療に向かう人や、どうしても治療中に口も開けられないほど苦しい思いをしている人もいるかもしれません。 それらの要因として、パニック障害を引き起こす閉鎖空間というものが ...

気持ちが落ちる仕事はやめた方がいい。休職を経て退職、再就職で性格が明るく変わった。

2022/4/11  

転職後に、半年で社交不安症での発作が発動。社長に、今の仕事をこのまま続けられるかという質問に答えられなかった。 出された答えは「次の仕事が決まるまでの休職」という扱いでした。 このまま辛い思いをしてま ...